飲食店厨房に適した床材のタイプや選び方のポイントを解説
飲食店厨房は日々食材や水、油などで非常に汚れやすい場所です。
従業員が安全に作業をするために、そして清掃を簡単にするために、床材選びは大切です。
飲食店厨房の床材選びについて紹介しますので、飲食店開業時の参考にしてください。
飲食店厨房に適した床材の主なタイプ
飲食店厨房によく使われる床材の種類を紹介します。
磁器質タイル
年度や石英といった反藍を高温で焼いて作ったタイルです。
非常に固く水を吸わないという特徴があります。
滑りにくいため、従業員が作業中に転倒して怪我をしたり事故を起こしたりする可能性を軽減できます。
塩ビタイル
飲食店厨房で人気のタイプの床材です。
ポリ塩化日々る素材で作られたタイルです。
耐久性が高く、燃えにくいため、火をよく使う厨房には最適です。
塩ビタイルにはクッションタイル、フロアタイルPタイルがあります。
クッション性があり水回りに使われることが多いクッションタイル、耐久性がとくに高いフロアタイル、そして樹脂やカルシウムなどを混ぜて作られているPタイルです。
ドライキッチンとウェットキッチンの違い
飲食店厨房の床材を決める際はドライキッチンとウェットキッチンの違いを理解する必要があります。
水や油を調理の際によく使う飲食店であればウェットキッチンがおすすめです。ウェットキッチンは水をまいて掃除ができるため日々の掃除が簡単です。ウェットキッチンは耐用年数が長いというメリットがありますが、その分設置費用は高額になります。
一方でドライキッチンは初期費用が抑えられるのがメリットです。喫茶店など軽食の調理しかしないような飲食店であればドライキッチンでいいでしょう。ドライキッチンは滑りにくく転倒による怪我などのリスクを防ぐ効果もあります。
飲食店厨房の床材を選ぶ際のポイント
飲食店厨房を選ぶ際のポイントを3つ解説します。
清掃のしやすさを考える
汚れやすい飲食店の厨房は毎日の清掃が欠かせません。
掃除しにくい、汚れがこびりつきやすい床材を選ぶと清掃に時間がかかり、従業員の負担になってしまいます。
水で流せる床材やモップですぐに拭き取れる床材などを選びましょう。
滑りにくさを考える
飲食店厨房は水や油で非常に滑りやすくなっています。
従業員が滑ると怪我をするだけでなく思わぬ大事故に繋がりかねません。
滑りにくい靴を用意するだけでなく床材から滑りにくさを考えましょう。
滑りにくさの基準については法律で定められていますので、床材を選ぶ際は確認してください。
抗菌性を考える
飲食店では何よりも食中毒に気を付けなければなりません。
床に落ちた食材を使うことはもちろんNGですが、床材の抗菌性についても確認しましょう。
日々の清掃だけでなく定期的に業者に清掃してもらうことも大切です。
飲食店厨房に最適な床材を選ぼう
飲食店厨房におすすめの床材について紹介しました。
飲食店の厨房は汚れやすく、滑りやすい危険な場所です。
掃除のしやすさ、普段の滑りにくさ、さらに清潔に保てる抗菌性などを考慮して床材を選びましょう。
ドライキッチンとウェットキッチンにはそれぞれのメリットがありますので、飲食店でどんな調理をするかによって最適な床材を選ぶようにしてください。
厨房の床の設置は繁盛デザインにお任せください
厨房屋グループの店舗内装サービス「繁盛デザイン」では、厨房の壁や床の張替えのみのご依頼も可能です。ご自身での設置に不安がある方はぜひ一度ご相談ください。
理想の飲食店を開業・出店・改装したい方!何でもご相談ください。