スチコンって何?
飲食店など大量調理の現場で大活躍のスチコンについて解説します。
スチコンって何?
厨房機器として注目されているスチコンは、スチームコンベクションオーブンの略で、コンベクションオーブンに蒸気発生装置を取り付けたものです。
熱風や蒸気を利用するさまざまな機能を備えた加熱調理機器となっています。スチコン1台で、複数の調理方法が可能なことから、飲食店をはじめ、ホテル、給食を提供する学校や機関などの調理現場でで広く使用されています。
スチコンの特徴
スチコンは、スチーム発生装置をオーブンに取り付けた機器で、熱と蒸気によって庫内に対流を起こします。それらを循環させ発生した蒸気の量や温度をコントロールすることで調理ができる仕組みです。
主に焼く、揚げる、炒める、茹でる、煮る、蒸す、温めるといった加熱調理の約8割をこなすことができるだけでなく、オーブンで起こりやすい仕上がりのムラなども抑えることができるのです。
スチコンの機能
ホットエアー調理 | コンベクションオーブンの熱によって熱風を循環させ、食材をムラなく加熱します。 |
スチーム調理 | スチーム装置により蒸気を発生させて、食材を加熱します。 |
コンビネーション調理 | オーブンの熱風とスチーム装置による蒸気を両方循環させ、食材の水分を保ったまま加熱します。 |
業務用スチコン人気メーカー6選
マルゼン スーパースチームエクセレントシリーズ
タニコー 卓上スチームコンベクションオーブン
ホシザキ クックエブリオ
コメットカトウ CSXHシリーズハイエンドモデル
ニチワ電機 スチームコンベクションオーブン
フジマック iCombi Pro
スチコンの使用方法
スチコンは、基本的にボタン一つで調理をすることができます。あらかじめ調理モードと温度・時間をプログラミングしておくことで、調理の際に毎回設定する必要がなくなりボタンひとつでの調理が可能となります。
スチコンのメリット
難しい調理も失敗しづらい
パネルで調理方法や温度、時間を設定し、扉を締めてボタンをおすだけといったように使い方が簡単です。そのため、あらかじめプログラミングしておくことで誰がボタンを押してもいつも通りの調理が可能で失敗しづらくなっています。
仕上がりがいい
風と蒸気を利用して食材を加熱調理することにより、水分を保ちながら食材を加熱することができ、食材のうまみや水分を逃がしません。また、調理時間や温度、湿度などを細かく設定できることから、火入れが難しい食材も絶妙なな仕上がりにすることができます。
メニューの多様化
1台で色々な調理方法ができるためメニューの幅を広げることができます。新メニューの開発も可能となるでしょう。
調理時間の短縮が可能
加熱に水蒸気を用いることは熱伝導を促進します。調理時間を短縮できるため、料理の提供時間をより早くすることができます。
省スペース化
スチコンがあれば、あらゆる加熱調理を複数、一台でおこなうことができます。それぞれの厨房機器を用意する必要がなくなり、厨房内のスペースを有効活用することができるようになります。
さまざまなコストの削減
調理をスチコンに任せることで、スタッフはその間に他の作業ができるようになります。多くの人を雇う必要がなくなり、人件費を抑えることにつながります。
またスチコン1台で複数の厨房機器の役割を果たしてくれ、他の厨房機器を用意する必要がなくなります。結果、電力やガスにかかるコストの削減が可能となるのです。
スチコンのデメリット
スチコンを導入するうえでのデメリットといえば、価格が高いということです。スチコンは、多くの役割を果たしてくれる優秀な厨房機器のため、他の機器と比較しても価格が高い傾向にあります。
近年は小型化と低価格化も進んできて、安価で購入できる種類もありますがまだまだ少ないです。
またスチコンはボタンひとつでの調理が可能ですが、あらかじめ設定をおこなう必要があります。操作方法をしっかりと理解していないとスムーズに使用できない場合もあります。事前に知識をいれておくこ必要もあるでしょう。
まとめ
多くのメリットがあり、さらに操作が簡単なスチコンは、調理現場には欠かせない存在です。超現場のさまざまな問題を解決することもできるでしょう。
理想の飲食店を開業・出店・改装したい方!何でもご相談ください。