飲食店厨房におけるダクトの必要性や設置費用の相場を紹介
飲食店厨房におけるダクトの必要性について解説します。
ダクトの設置は必須ではありませんが、厨房の匂いや煙が店内に充満しないためには大切です。
飲食店厨房によって選ぶべきダクトの違いや、実際にダクトを設置する際の費用相場や注意点について解説します。
飲食店厨房におけるダクトの必要性は?
飲食店厨房のダクトは、厨房の匂い、煙などを排出してくれます。
匂いや煙が店内に充満しているとお客様が料理を楽しめなかったり、店外に漏れた匂いが苦情につながったりすることもあります。
また、ダクトがなければ厨房に熱がこもります。気温が高くなる季節では従業員の熱中症のリスクも高まり、作業効率を下げる原因にもなります。
匂いや煙が出る料理を提供する、火をよく使うといった厨房にはダクトの設置がおすすめです。
飲食店厨房の主なタイプの特徴
飲食店厨房のダクトには空調ダクト、換気ダクト、排気ダクト、排煙ダクトがあります。
空調ダクトは厨房や店内の気温を調整するためのダクトです。
換気ダクトは空気の入れ替えのためのダクトです。建物によってはこの換気ダクトの設置が義務付けられている場合もあります。
厨房排気ダクトは厨房の煙、匂い、油などを排出します。火災のリスクを抑える目的もありまあす。吐き出し口の種類によって効果も違うため、設置の際は最適なものを選ぶ必要があります。
排煙ダクトは焼き肉店などとくに煙がよく出る飲食店で使われます。効果が弱いと店内に煙が充満してしまうので注意しましょう。
飲食店厨房のダクト設置費用の相場
飲食店厨房のダクトの設置費用の相場は20万円から300万円です。
壁面にダクトを通す場合は比較的安価に済みますが、ビルの屋上までダクトを通す場合は費用が高額になります。設置費用のみでなく足場代などもかかるため、見積もりは事前にしっかり確認しましょう。
業者によってもダクトの設置費用は大きな違いがあるため、まずは複数の業者に見積もりを依頼して費用やサービス内容を比較しましょう。
厨房へのダクト設置における注意点
飲食店厨房のダクトにはさまざまな種類があります。
匂いだけを排出したいのか、煙を排出したいのか、厨房だけでなく客席の換気もすべきなのかなどを考えて最適なダクトを選ぶようにしてください。
また、設置費用が高額だからといって見積もりの結果一番安い業者を選ぶ際は注意してください。
足場代や人件費などが見積もりに入っておらずあとから高額な費用を請求される、手抜き工事をされるといった危険性もあります。
ダクトの設置実績がきちんとあり、見積もりの明細をきちんと出してくれる業者を選びましょう。
居抜き物件はあらかじめダクトが設置されているケースも多いですが、自分が開業する飲食店の料理に適していない場合は設置しなおす必要があります。
飲食店のダクト選びを考えよう
飲食店のダクトについて解説しました。
ダクトは厨房の煙や匂いを排出し、火災のリスクを抑える、周囲からの苦情を防ぐ、お客様が快適に料理を楽しめるなどのメリットがあります。
ダクトにはさまざまな種類があり、ダクトを設置する建物やビルによっても最適な種類を選ぶ必要があります。
設置費用もさまざまで、業者によっても違いがあります。ダクトの設置を考えている方は、まず複数の業者を比較してみましょう。
理想の飲食店を開業・出店・改装したい方!何でもご相談ください。