業務⽤厨房器具の販売・リースなら厨房ベースにお任せください!

飲食店厨房は換気が必須!効率的な方法や設備のメンテナンス方法

飲食店厨房は常に火を使うため気温が上がりやすく、調理に使う油や食材の匂いがこもりやすいです。

きちんと換気しなければ衛生状態が悪くなるだけでなく従業員の体調悪化、事故や怪我につながる可能性もあります。

どれくらいの換気が必要なのか、効率的な換気方法や換気設備のメンテナンス、掃除方法についてチェックしましょう。

 

飲食店厨房の必要換気量について

まずは飲食店の規模によって違う厨房の必要換気量について確認しましょう。

必要換気量とは、その空間の空気衛生を維持するために必要な空気量のことです。

この必要換気量は空間の広さによって違うため、あらかじめ飲食店厨房の広さを確認してください。

必要換気量の求め方は飲食店厨房の床面積割る従業員一人辺りの専有面積で求められます。

 

飲食店厨房の効率的な換気方法(窓開放・換気設備の使用)

飲食店厨房の換気を効率的におこなう方法は主に2つあります。それぞれの方法を紹介します。

 

窓をあける

もっとも簡単な換気方法が窓をあけることです。

ですがエアコンなどを利用している場合常に窓をあけっぱなしにはできません。

最低でも1時間に10分程度、または1時間の内に5分間の換気を2回程度おこなうのがおすすめです。

窓は二か所以上あけると空気の流れが生まれて換気が効率的になります。

 

換気設備を取り入れる

換気設備を取り入れて換気をおこなうとより効率的に換気ができます。

厨房の換気扇だけでなく、全熱交換器を取り入れるのもおすすめです。

飲食店厨房の換気設備は油や食材で汚れがこびりつきやすいです。そのまま放置していると換気効率が悪くなるため、定期的なメンテナンス、掃除を忘れないようにしてください。

 

飲食店厨房の換気設備のメンテナンス・掃除の3つのポイント

飲食店厨房の換気設備のメンテナンス、掃除の際のポイントを紹介します。

 

定期的にメンテナンスをおこなう

換気扇や換気設備は手が届きにくく掃除も大変なため、日頃の清掃に含まれていないことがほとんどです。

ですが放置するとこびりついた油などで余計掃除が大変になってしまうため、月に一度など、定期的にメンテナンスをおこないましょう。

頻度を決めておくとメンテナンス忘れを防げます。

定期的にメンテナンスすることで故障や設備の劣化にも気づきやすくなり、修理や買い替えの目安も立てやすくなります。

 

掃除マニュアルを作成する

換気扇や換気設備は分解してつけ置き洗いをする、専用の洗剤を使うなど細かい作業が必要です。

従業員によって違う掃除方法をしていると効率が悪くなったりきちんと掃除できていないまま使い続けることになったりしてしまうので、掃除の正しいマニュアルを作成して従業員全員が同じ方法で掃除できるようにしてください。

 

外部に清掃を委託する

しつこい汚れがあって落とせない、従業員の負担を減らしたい場合は掃除を外部に委託する方法もおすすめです。

掃除のプロに依頼すれば短期間で効率的に綺麗な状態にしてくれます。

換気扇や飲食店厨房の掃除に特化した業者を選びましょう。

 

飲食店厨房をしっかり換気して衛生的な厨房を心がけよう

飲食店厨房の換気について解説しました。

厨房の衛生面や従業員の健康を守るためにも換気は重要です。

必要換気量を把握した上で定期的な換気、換気設備の導入を取り入れましょう。

換気設備は定期的にメンテナンス、掃除をして、常にしっかり換気できる環境を整えることも大切です。

この記事を書いた厨房ベースが提供するサービス

理想の飲食店を作るためのノウハウ記事
千葉県・東京都を中心に飲食店の店舗づくりをサポートする厨房ベースがこちらの記事を描いています。20年以上にわたる店舗設計・デザインを通じて得た「理想の店舗デザイン」を実現する為に効果的なノウハウを公開しています。
開業・出店に関する不安をお持ちの方へ
自分のお店を開業したい多くの方が、出店に関する不安や悩みを抱えています。その様な不安や悩みをなくすため、無料相談を承っております。1人ひとりのお客様の実現したい理想のデザイン、費用、スケジュールなどお聞きして、お客様に一番ベストな方法でお店づくりを進められる様に詳しく解説しています。

厨房屋の店舗内装工事

厨房屋の店舗内装施工事例

 

厨房屋では店舗内装工事を含めた開業のトータルプランニングをしております。
様々なジャンルでの施工実績がございますので、
これからお店の開業をお考えの方はぜひ一度ご相談ください。

 

店舗内装工事の無料相談

理想の飲食店を開業・出店・改装したい方!何でもご相談ください。

お問合せはこちらから